7月18日(木) 牛乳・えびクリームライス・ポテみそサラダ・キャロットゼリー

 

★☆ラッキーランチ☆★
 いよいよ夏休み前最後の給食です。2年2組のリクエストで「えびクリームライス」を出しました。濃厚なえびクリームライスは、今の季節だと食べづらいかなと思ったのですが、私の心配をよそにみんなもりもり食べていました。
 そして今日は待ちに待ったラッキーランチ。ゼリーの中に星形に抜いたりんごをクラスに2個ずつ入れました。コロッケやハンバーグと違い、ゼリーは大人も子供も量は同じです。つまり、今日のラッキーランチは先生にも当たる可能性がある、ということです。結果はというと…なんと、12クラス中2クラスの先生が当たりました。
 
 さて、今日でしばらく給食はお休みです。給食開始は9月2日からになります!初日のメニューはドライカレーですよ。お楽しみに。

 

 


 



7月17日(水) 牛乳・ツナフランス・BLTスープ・コロコロカレーサラダ

 

 夏におすすめさっぱりスープ

 今日は、夏におすすめの「BLTスープ」を作りました。Bはベーコン、Lはレタス、Tはトマトです。いつも給食ではトマト缶を使うことが多いのですが、今日は生のトマトを湯むきして使いました。レタスは最後に入れて、少ししゃきしゃき感が残るように作るのがベストなのですが、給食となるとそうもいかず、しんなりした仕上がりに・・・。でも味はおいしかったです♪



7月16日(火) 牛乳・ごはん・八珍豆腐・もやしの中華和え

 

 

  「わたしのおいしい給食コンテスト」の参加賞

 以前、映画「おいしい給食」とのコラボ企画で、”わたしのおいしい給食コンテスト”の募集がありました。本来なら、もう結果が出ている頃なのですが、応募者多数で審査が伸びているそうで、結果発表は8月以降になりそうです。

 そこで、夏休みに入ってしまう前に応募してくれた子たちに私から参加賞として食品サンプルマグネットをプレゼントしました。もらった子たちはみんな大喜び。それもそのはず、今回のマグネットは今年度に入ってから私がコツコツと作り上げた力作ばかり。バリエーションも豊富です。

 でも、喜ぶのはまだ早いです。これはあくまでも参加賞。結果はこれからですよ。




7月12日(金) 牛乳・にら玉汁・メヒカリのスパイシー揚げ・冷しゃぶサラダ

 

 炊き込みご飯の昆布

  給食で炊き込みご飯を作るとき、昆布を入れて米を炊くことがあります。でも、取り出した後の昆布は廃棄することがほとんど。取り出して切ってご飯に混ぜ込んでも良いのですが、それだと人の手で触れてしまっているため、再度昆布だけを75度以上に加熱しなくてはいけなくなるからです。
 そこで考えたのが、細切りの昆布をごはんと一緒に炊き込む方法。これならご飯に昆布の出汁がしっかり染み込むうえに、昆布も食べられます。しかも細切り昆布は炊飯時間だけで柔らかく煮えるので、子供たちも違和感なく食べてくれます。
 ぜひ、ご家庭でも試してみてください。



7月11日(木) 牛乳・カレーライス・バジルドレッシングサラダ・パイナップル

 

こだわりのカレーライス

 今日は1年2組と4年2組のリクエストで「カレーライス」を出しました。
 以前にもお伝えしましたが、本校はカレーのルーの色や玉ねぎの炒め方などちょっとこだわって作っています。さらに、辛さも低学年と中・高学年の2段階で分けています。
 給食のカレーは、大量に作るからこそのうまみがあるため、絶対に家庭では出せない味!  
 子供たちが大人になってもこの味を忘れないでいてくれたら嬉しいです。



7月10日(水) 牛乳・豚肉のクッパ・ベジップス・冷凍みかん

 


念願のベジップス

 今日は、3年1組のリクエストで「ベジップス」を出しました。
 昨年度から、ずっと私の顔を見るたびにベジップスを出して欲しいと言い続けていた子がいました。出してあげたいのは山々なのですが、ベジップスは簡単そうに見えてものすごーく作るのが大変。しかも、コストも高めなので、気軽には出せないメニューなのです。
「リクエスト給食に入ったら出してあげるよ。」
と言っていたのですが、昨年度末に行ったリクエスト給食ではラーメンときなこ揚げパンに票が流れてしまい、ベジップスはランク外でした。
 「次こそはベジップスが食べたい!」
その子の強い思いがクラスのみんなにも伝わったのでしょう。今回のリクエスト給食は、念願かなってベジップスが選ばれました。
 3年1組の様子を見に行くと、みんな幸せそうにベジップスを食べていました。良かったね・・・と思うと同時に、この猛暑の中、180度の油の釜の前で2時間ひたすら野菜を揚げ続けていた調理師さんに心から感謝です。
 







7月9日(火) 牛乳・ミルクパン・米粉のクリームスープ・魚のバーベキューソース・マッシュポテト

 

ちょっと奮発

 今日の主菜は、魚のバーベキューソースです。使用した魚は”メルルーサ”という白身魚です。日本近海ではとれない為、あまりなじみがないように感じますが、冷凍の白身魚のフライやファストフード店のフィッシュサンドなどに使われていることが多いので、知らずに口にしているかもしれません。
 味はタラに近く、癖がないのでとても食べやすいです。安価で昔から学校給食でよく使われていましたが、近ごろでは価格が高騰してしまい、あまり使わなくなってしまいました。  
 でも今日はちょっと奮発してメルルーサを使ってみました。



7月8日(月) 牛乳・醤油ラーメン・じゃがいものハニードレッシングサラダ・茹でとうもろこし

 

3年生・とうもろこしの皮むき体験

 今日は子供たちにとって神給食。醤油ラーメンとじゃがいものハニードレッシングサラダのWリクエストメニューに、旬の甘い茹でとうもろこしです。
 とうもろこしは、3年生に皮むきをしてもらいました。皮むきは結構力がいる作業です。実の根元の方までしっかり皮を引っ張り、皮と茎の部分をまとめて握ったらボキッと折って、実から皮と茎を外します。
 途中、虫が出てくるなどのハプニングもありましたが、無事に作業終了。ぷっくりとした実がつまったとうもろこしは、見るからにおいしそう。食べるのが楽しみです。
 待ちに待った給食の時間、3年生の教室へ行くと、
「甘くておいしい!」
と、子供たちは嬉しそうにとうもろこしをほおばっていました。自分たちで皮むきをしたのですから、味は格別においしいでしょうね。
 3年生のみなさん、給食のお手伝いをしてくれてありがとうございました。
 



7月5日(金) 牛乳・七夕寿司・そうめん汁・七夕ヨーグルトポンチ

 




全てに星が入っている!

 今日の給食室はいつも以上に大忙し。七夕の行事食でちらし寿司を作るのに、鮭の半身を焼いて身をほぐしたり、ごはんに混ぜ込む具を煮たり、すし酢を作ったり、星型のかまぼこを蒸したりなど、とにかくやることがたくさんありすぎて、目の回る忙しさでした。

 私のこだわりで、今年もすべての料理に星(ちらし寿司⇒星形かまぼこ・そうめん汁⇒おくら・七夕ヨーグルトポンチ⇒星形ナタデココ)を入れました。

 4-2の教室に行った時のことです。

「先生、全部の給食に星が入っているって言ったけど、牛乳は?」

はっ!牛乳・・・盲点でした。すると、

「星、牛乳にもあった!」

と、ある女の子が教えてくれました。よく見ると、牛乳のパッケージに印刷されている雪の結晶マークの中に、確かに星が描かれていました!見つけてくれてありがとう。これで胸を張って全部星が入っていると言えます。





7月4日(木) 牛乳・きなこ揚げパン・鶏肉と豆のトマト煮・お豆腐サラダ

 

栗原小の揚げパン事情

 今日は3年2組のリクエストで「きなこ揚げパン」を出しました。

 今まで揚げパンと言えば、本校でだんとつ人気なのはココア揚げパンでした。でも、5月に出した抹茶揚げパンによってココア揚げパンの票が割れ、きなこ・ココア・抹茶の三つ巴の戦いになり、その結果、ほんのわずかな差で、きなこ揚げパンが選ばれました。

 リクエスト給食には毎回必ず揚げパンが入りますが、次回はどの揚げパンが選ばれるのか注目です。

 

 

 



7月3日(水) 牛乳・ねぎ塩豚丼・アーモンド和え・小玉すいか

 

夏はやっぱりスイカ

 今日も朝から蒸し暑いですが、子供たちは汗をたくさんかきながらも、元気いっぱいです。

「今日はすいかが出るから楽しみ!」

廊下で会った子たちが嬉しそうに話し掛けてくれました。

 そう、今日のデザートは、乾いた体を潤してくれる「すいか」です。給食の時間にクラスの様子を見に行くと、今年も赤いところがなくなるまできれいにスイカを食べている子がたくさんいました。これだけきれいに食べてくれればスイカも本望だと思います。(笑)





7月2日(火) 牛乳・スパゲッティナポリタン・シーフードサラダ・ガトーショコラ

 


 鶴の一声

 今日は、5-2と6-2のリクエストでガトーショコラを出しました。ガトーショコラは栗原小人気No1スイーツというだけあって、アンケート結果を見ると、ほとんどのクラスのランキング上位に入っていました。

 今日の給食室は、ガトーショコラの甘い香りが充満していました。まさに幸せ空間!この香りを子供たちに届けられないのが残念です。代わりに私が何度も深呼吸しておきました。(笑)

 給食の時間はというと・・・それはもう大興奮。初めて食べる1年生もニコニコ笑顔で舌鼓をうっていました。

 少し余分に作っていたので、毎日完食してくれるクラスにおまけで持って行くと、

「ガトーショコラだぁー!!」

と、怖いぐらいの勢いで子供たちが詰め寄ってきました。

「きちんと座っていない子はおかわりじゃんけんの参加は禁止!」

先生の鶴の一声で、さっと素早く席に着く子供たちに思わず笑ってしまいました。

 子供たちに大人気のガトーショコラのレシピはHPにのっていますので、ぜひご家庭でも作ってみてください。

 



7月1日(月) 牛乳・たこ飯・親子煮・ごまあえ

 

半夏生

 半夏生とは、夏至から数えて11日目からの5日間のことで、昔から田植えを終える目安としていました。関西地方では、くっつくとなかなか離れないたこの足のように、田植えをした苗が大地にしっかりと根付きますようにという願いを込めてたこを食べる風習があります。それに倣って、今日はたこ飯を作りました。出汁をきかせ、塩・醤油・ほんの少しのみりんで関西風のきりっとした味付けにしてみました。

 うまみたっぷりのたこ飯は子供たちに大人気。今日もたくさんのサムズアップ👍をいただきました。