5月2日(火)牛乳・ごはん・若竹汁・ぶりの照り焼き・ごま酢和え

 



厚削りでとった濃厚な出汁は、汁物だけでなく和え物や照り焼きのたれにも使用しています。

端午の節句行事食

 今日は快晴!少し強めの風を受け、校庭のこいのぼりが元気いっぱいに泳いでいます。 
 さて、今週の金曜日は5月5日、端午の節句です。給食では、子供たちの健やかな成長を願い、縁起の良い出世魚・ぶりを使った照り焼きと、1日に10センチ以上成長するたけのこが入った若竹汁を出しました。若竹汁には、かぶと形のかまぼこも入れてみました。1~3年生の様子を見に行くと、かわいいかまぼこに大喜び。何枚入っていたか、嬉しそうに報告してくれました。