6月20日(木) 牛乳・黒砂糖パン・玉子スープ・フカのベーコン蒸し・バジル風味粉吹き芋

 


今回の景品は、石鹸粘土で作ったりんご飴です。

 なぜか当たる給食委員

 毎月19日(食育の日)に行っているラッキーランチ。昨日は3年生が日生劇場にお出かけだったので、1日ずらしました。
 今回は、フカのホイル蒸しの中にラッキースターを入れました。
「今回もダメだったー。」
という声が聞こえる中
「当たりましたー!」
と嬉しそうな声が聞こえました。見ると、声の主は給食委員の子でした。
 不思議なことなのですが、なぜか給食委員の子に高確率でラッキーランチが当たります。 今回のラッキーランチも給食委員の子が2人当たりました。それと、給食をよく食べる子も当たる確率が高いです。栗原小に限らず、過去にいた学校でもそうでした。私の念が給食にこもっているからなのかな?(笑)
   ちなみに、職員室でもラッキーランチをしているのですが、今回の職員室の当たりは私がゲット!つまり、今回は給食委員会関係者が3人も当たったことになりますね😅不正はしてないですよ!