足立区立栗原小学校 今日の給食
4月12日(金) 牛乳・たけのこごはん・たまごの味噌汁・赤魚の香味焼き・ごまあえ
春の味 ~新たけのこ~
今日の給食は、春の味覚・新たけのこを使って「たけのこごはん」を作りました。
最初に具の材料を炒め煮して、煮汁と具に分け、煮汁は米を炊くのに使い、具は炊きあがったご飯に混ぜ込みます。普段使っている水煮のたけのこと違い、炒め煮してもしゃきしゃきした食感が残り、食べていて存在感がありました。
たけのこごはんというと苦手な子が多いのですが、今日のごはんは好評で、少なめにもらった子たちが、後から追加でもらいに来ていました。
次の投稿
前の投稿
ホーム