3月14日(木) 牛乳・小松菜ハンバーガー・コーンポタージュ・バナナ

 



小松菜ハンバーガー

 小松菜の旬は冬ですが、江川農園さんがこの時期納品してくださる小松菜は、葉が柔らかく甘みがあり、生で食べてもおいしいです。
 今日は、そんな小松菜を使って「小松菜バーガー」を作りました。ハンバーグには茹でて粗く刻んだ小松菜をたっぷりと混ぜ込みました。また、パンも小松菜が練りこんである小松菜パンをチョイスしました。
 ポタージュという手のかかるスープとの組み合わせだったので、(調理師さん、ごめんなさい)今日の給食室は大忙しでしたが、ハンバーグは大成功!ふっくらとおいしくできました。
 給食の時間になり教室をのぞいてみると、みんな上手にハンバーグとキャベツをパンにはさんで食べていました。
「今日の給食もおいしいです!」
子供たちの満面の笑みに、今日は残菜ゼロの手ごたえを感じました。