5月19日(金)牛乳・ごはん・なめこ汁・うめ~つくね・おろしポン酢和え

 

☆★復活☆★

 ラッキーランチの復活を首を長ーくして待っていた栗っこたち。お待たせしました!

 今日は「ラッキーランチ」の日。ラッキーランチとは、星形に抜いた人参を給食の中に入れ、当たった人はプレゼントがもらる、という本校の取り組みです。コロナが流行してからはストップしていましたが、今月から再開しました。

 今回は、うめ~つくねの中に星形の人参をクラスに2個ずつ入れました。当たった子には、給食委員が作った「たこ焼きマグネット」をプレゼントしました。紙粘土で作っているのですが、本物そっくりのクオリティに、当たった子たちは大喜びでした。

 ラッキーランチは食育の日(毎月19日)に行うので、また来月をお楽しみに♪

・・・ちなみにプレゼントのマグネットは、私がその時食べたいものになるため、毎月何が出るかわかりません。(笑)