11月12日(火)牛乳・えびクリームライス・ポテみそサラダ・りんご



給食試食会

今日はPTA成人部主催の給食試食会でした。38名の保護者の方にご参加いただいました。成人委員の役員さんからの事前リクエストでえびクリームライスが上がってきたので、献立に入れました。

栗原小の給食のことを知ってもらえるいい機会だったので、たくさん給食の話をさせていただきました。(時間がオーバーしてすみません。)

ご参加くださった保護者のみなさま、本日はいただきありがとうございました。アンケートに書いてくださった貴重なご意見・感想等は、まとめて食育だよりに掲載させていただきます。




 11月11日(月)牛乳・ごはん・生揚げのみそ炒め、小松菜としらすのナムル



しらす

今日の副菜は「小松菜としらすのナムル」です。こちらは人気の和え物で、にんにくとゴマ油の風味が食欲をそそります。小松菜はカルシウムが豊富な緑黄色野菜ですが、しらすが入ることでカルシウムがさらにUPします。

「この和え物のレシピ教えて~!」

 今日は児童ではなく、栗原小の先生からリクエストがありました!



 11月8日(金)牛乳・カミカミわかめごはん・小魚の南蛮漬け・変わりきんぴらごぼう・呉汁



い(1)い(1)歯(8)の日

今日は、語呂合わせで、いい歯の日です。献立には、カルシウム豊富な小魚や、茎わかめやごぼうなどのよく噛む食材を使っています。

現代人は、よく噛んで食べていないと言われています。1回の食事でひと口入れたら30回噛むように意識すると、早く飲み込みたくなる人が多いと思います。柔らかいものばかりではなく、噛み応えのある食材を使ったり、食材を大きめに切ったりしてみるのもいいですね。



 11月7日(木)牛乳・ハヤシライス・シーザーサラダ・みかん



ハヤシライス

 今日の主食は「ハヤシライス」です。トマトベースのものもありますが、今回はデミグラスソースを入れてコクを増しました。午後に就学時検診を予定していたので、早く配れて、早く食べ終わる献立にしてありました。

 またこの日は、第16回給食メニューコンクールの表彰式がありました。小・中学生合わせた応募総数7,693作品(小学生4,397作品、中学生3,296作品)の中から、本校の児童の作品が、見事【足立区教育委員会賞】を受賞いたしました。本当におめでとうございます!今年度の給食で、再現して出すので楽しみにしていてくださいね。



 11月6日(水)牛乳・小松菜ビスキュイトースト・小松菜ポタージュ・江川さんちの小松菜サラダ





区内一斉小松菜給食

 今日は、年に一度の区内一斉小松菜給食の日でした。この小松菜は、JAスマイルの方々が無償で提供してくださっています。栗原小には、江川さんのおいしい小松菜が12.5kg届きました。江川さんは、普段から栗原小に納品してくださっている小松菜農家さんです。

 夏の暑さなどの関係でうまく小松菜が育たない日が続き、学校に納められない日もありました。(その時は、別の産地のものを使用しました。)色々なご苦労があったと思いますが、この区内一斉小松菜給食の日にはしっかり各学校に納品できるように、小松菜を育ててくれたそうです。感謝ですね!

せっかくなので、全部の料理に小松菜を使いました。

「全部おいしい!」「にがいと思ったけど、にがくない!」

「スープのおかわり2かいしたよ!」

たくさんの”おいしい”が聞けて良かったです。江川さんはじめ、JAスマイルのみなさま、ありがとうございました。



 11月5日(火)牛乳・ごはん・魚の竜田揚げ・切干大根の炒め煮・じゃがもち汁





じゃがもち汁

 今日の汁物は「じゃがもち汁」です。じゃがいもを蒸してつぶし、片栗粉を入れてよく混ぜます。丸く成型して汁物に入れます。今日は調理員さんがひと手間加えてくださり、一度茹でてくれました。(汁に直接入れないことで、汁が濁らないようにしてくれました。)

 竜田揚げはサバを使いました。

「骨がいやだ!!」と言っていた児童がいましたが、上手に取り除けていました。



  11月1日(金)牛乳・ゆかりしらすごはん・菊花蒸し・磯和え・豆腐とわかめのみそ汁



これは何ですか!?

 今日は主菜に「菊花蒸し」を作りました。菊の花に見立てて、肉団子のまわりにコーンを付けて蒸したものです。

「これは何ですか?」

「これはどうやって食べるのですか?」

「これ食べたことない!!」

 教室巡回をすると、みんな大騒ぎです。「シュウマイの皮じゃなくて、コーンバージョンだよ!」と伝えると何となく分かったようでした。食べ応えのあるおいしい肉団子でした。