3月11日(火)牛乳・ごはん・魚の南部焼き・レモン和え・ひっつみ
郷土料理給食
今日は岩手県の郷土料理給食です。主菜に【魚の南部焼き】と、汁物に【ひっつみ】を作りました。ひっつみは、すいとんによく似ていますが、ひっつまんで煮るところが違うそうです。
岩手県出身の先生がいたのでどんな方言があるか聞いてみたのですが、「あまり方言がない地域だったんだよ~!」とのこと。調べてみるとたくさん出てきたので興味のある人は調べてみてくださいね。