12月19日(火) 牛乳・ごはん・カラフルふりかけ・鶏肉と大豆のうま煮・ピーナッツ和え

 


5色のぶぶあられは、青のりやクチナシや紅こうじといった天然由来の色素で色付けをしたものです。

学芸会給食④ ~2年生「鳥の王様コンテスト」~

 今日は、2年生の演目「鳥の王様コンテスト」の学芸会給食です。鳥たちが自慢の羽を見せ合って森の王様を決めるお話なので、そこからヒントを得て、鳥たちの羽の色をイメージしたふりかけを作りました。
 ピンクの鮭と黒いわかめと赤・白・黄・緑・オレンジの5色のぶぶあられを混ぜたふりかけは、とてもきれいに出来上がりました。出来立てを味見すると、しっとりした鮭のなかにカリカリとしたあられがアクセントになり、かなりおいしかったです・・・が、時間がたつにつれてあられが鮭の湿気を吸い、せっかくのカリカリ感がなくなってしまいました。(ガーン)
 出来立ての食感を知っているだけに、かなりのショック。あられは別出しにして教室で混ぜてもらえばよかったと大反省でした。
 でも、優しい子供たちからは、おいしかったと笑顔のコメントをもらえました。