10月15日(水)牛乳・五目ごはん・ししゃもの夕焼け揚げ・おろしあえ・たまごのみそ汁
<ししゃもの夕焼け揚げ>
小麦粉・ベーキングパウダー・水を混ぜて作った衣に、にんじんのすりおろしを入れると、夕焼けのようなきれいなオレンジ色になります♪
ふんわりとした生地と、カリッと揚がった香ばしいししゃも。子どもたちもおいしそうにほおばっていました。
10月14日(火)牛乳・和風カレーあんかけ丼・おあげのサラダ・柿
<柿>
10月の給食目標は「季節の食べ物について知ろう」です。
今日の「柿」も、ちょうど今が旬で、和歌山県産の「たねなし柿」です。
“収穫の秋”ともいうように、秋にはたくさんの食材が旬をむかえ、給食にもたくさん登場するのでお楽しみに♪
10月10日(金)牛乳・栗ごはん・肉じゃが・じゃこ入りサラダ
10月8日(水)牛乳・ごはん・いかのねぎ味噌焼き・からしあえ・じゃがもち汁
10月7日(火)牛乳・セルフ照り焼きチキンバーガー・ゆでキャベツ・ミネストローネ
10月6日(月)牛乳・ベジタベぶた丼・大根サラダ・お月見だんご
白玉粉と上新粉をブレンドし、冷めてもかたくならないようにペーストにした豆腐も混ぜて手作りしています。
もちもちとした食感と、あまじょっぱいみたらし餡がおいしく、子どもたちにも人気がありました♪
10月3日(金)牛乳・きなこ揚げパン・お豆腐サラダ・鶏肉と豆のトマト煮
<お豆腐サラダ>
絹ごし豆腐・はるさめ・キャベツ・きゅうり・わかめの入ったサラダです。
手作りの中華風ドレッシングと相性抜群で、さっぱりとした味わいが子どもたちにも人気がありました。